イム様

ワンピース考察

【ワンピース考察】イム様の名前を逆から読むとどうなる?イム様の名前を徹底考察

アニメでイム様が登場しましたが、いまだに声優は発表されておらず男なのか女なのか気になるところですね。

こちらの記事では「イム様の名前を逆から読むとどうなる?」という質問があったため、そちらに解答する形で考察をまとめました。

イム様の名前を逆から読むとどうなる?

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、1115話、集英社

イム様の名前を逆から読むと、「イム」→「imu」→「umi」→「ウミ」となります。

イム様の名前は「イム」=「仏」、「ネロナ」=「神」からなる、かなり高貴な名前です。さらにイム様の名前を逆から読むと海になるというのは、ワンピースの物語上大きなポイントになるでしょう。

また、「ムー(mw)」は古代エジプト語で「海」という意味にもなるため、「イム」→「i mw」→「私は海」という意味を込められているかもしれません。

46: 名無しのあにまんch 2023/06/07(水) 17:22:24

海外版だとイム→im表記なんだっけ?

あにまんch https://animanch.com/archives/20889087.html

50: 名無しのあにまんch 2023/06/07(水) 21:45:24

ムーはムー大陸のムー説あったけど
アラバスタやポーネグリフがエジプトやヒエ○グリフ(ロゼッタストーン)を元にしていると考えるなら
古代エジプト語でmw(ムー)は水だよなとかそんなことを考えてた
イムもイ・ムーでimwだったりしてなとか

あにまんch https://animanch.com/archives/20889087.html

54: 名無しのあにまんch 2023/06/08(木) 22:30:30

>>53
ヒェ……16………イム………

あにまんch https://animanch.com/archives/20889087.html

62: 名無しのあにまんch 2023/06/10(土) 22:43:21

ムー(一人称)→ユー(他人に向けて)
ヌシア→メシア

異星人とかならありそうか……?

あにまんch https://animanch.com/archives/20889087.html

イム様の一人称・二人称は?

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、90巻、906話、集英社

イム様の一人称は「ムー」、二人称は「ヌシア」です。

前述した通り、ムーは古代エジプト語で「海」という意味ですので、イム様は自分の名前も、自分のことも「海」と示しているのかもしれません。ヌシアはメシアににているようにも感じますが、「主」が変形していったのではないかと考えています。

イム様と「海」の関係性

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、1115話、集英社

ワンピースの世界は空白の100年の間に、200m近く海に沈んでいることが明らかになっています。

ルルシア王国を滅ぼし、海面を1m上げたことから、空白の100年の間でも何度も古代兵器が作られて海に沈んでいったのでしょう。

イム様はその先頭に立っていたでしょうし、名前にもここまで「海」が関係している可能性が高いと、やはり世界を海に沈める存在として作られたのだと考えるのが自然ですね。

イム様はそもそもなぜ世界を海に沈めたいのでしょうか?

イム様が世界を海に沈めたい理由を考察

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、1115話、集英社

ベガパンクによって「まだ…終わってはおらんのだ!!!」と明確に言われていることから、イム様はエネルギーさえあれば古代兵器を乱用して世界を海に沈めたいのだと思います。

(1)イム様が海の中で生きたい存在

ワンピース世界のお城って、基本高いところにあるんですよね。人々の街が沈んでも、城だけは生き残るような設計になっている。

つまり、空白の100年で世界を創った20人の王は「今後も世界が沈んでいく」ということを理解しており、高い場所に建物を建てているのでしょう。

マリージョア自体も高台にありますし、パンゲア城も非常に高さのある建物になっていますよね。

今後も世界を沈めたいということは、イム様は世界が沈んでしまった方が都合がいい。

海の中で生きたい=イム様は人魚

という考えにたどり着きます。

▼イム様は「青玉麟」の感染者で、どんどん鱗が増えていって最終的に人魚になってしまうという考察を以下でしておりますので、気になる方はチェックしてみてください!

(2)悪魔の実を絶滅させたい

五老星はゴムゴムの実を見つけて厳重に輸送しているところ、シャンクスに奪われてしまいました。その後ルフィがゴムゴムの実の能力者であると分かっても「覚醒まではしないだろう」と、ニカの存在を匂わせていたところを見ると、ニカに復活されるのはかなり嫌なのでしょう。

そこから推察するに、一度世界を海に沈めてしまえば、悪魔の実を一掃できるんですよね。

悪魔の実の能力者はカナヅチなので、海に沈んでしまえば生きていけないですし、悪魔の実が宿ったであろう木も食塩で枯れる。

世界を海に沈めることが出来れば、悪魔の実を絶滅させることができるのです!

個人的には、イム様が海に帰りたい説が濃厚だと考えています。

名前にここまで「海」の意味を持たせたことにも、尾田先生なりの考え方があるのでしょう。

65: 名無しのあにまんch 2023/06/11(日) 11:26:54

個人的には五老星&イム様がラスボスでは無さそうに感じるんだよな
なんかまともそうというかやむにやまれぬ事情がありそうな気がして「諸悪の根源」って言われるとなんか独特の違和感があるんだよ

あにまんch https://animanch.com/archives/20889087.html

こんなネットの意見もありました。

確かに、世界政府は海賊と敵対しているので「悪」のイメージがありますが、それさえもミスリードの可能性がありますからね。

もしかしたらジョイボーイが悪い可能性も・・・

まだまだベガパンクの情報は明らかになっていくでしょうから、続報が楽しみですね!

-ワンピース考察
-,