ワンピース雑学

【ワンピース】ルフィの強さ!ギア2・ギア3・ギア4・ギア5の能力を紹介!ギア0やギア6・ギア7考察!ギア10まである?

ワンピースの主人公、ルフィは航海を通してどんどん強くなっていきました。ゴムゴムの実の能力者でその能力を使った戦い方をしていましたが、ギア2・ギア3・ギア4と戦い方を工夫していました。そしてゴムゴムの実が覚醒し、ギア5・モデルニカの力を手に入れることに成功。

どんどん強くなっていくルフィですが、ここでそれぞれのギアの強さ・能力をまとめました。

さらに、ギア6やギア7、さらにはギア10まであるのではないかという考察をしていきたいと思います。




ルフィの強さ・能力|ゴムゴムの実とギア

ここでは、ルフィの強さ・能力を詳しく解説します!

ギアシリーズの初登場は以下の通りです。

  • ゴムゴムの実:1巻1話
  • ギア2 初登場:40巻387話
  • ギア3 初登場:42巻421話
  • ギア4 初登場:85巻799話
  • ギア5 初登場:103巻1044話

最初の強さ「ゴムゴムの実」

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、1巻、1話、集英社

ルフィの最初の強さはゴムゴムの実を使った基本戦闘。

フーシャ村で育ったルフィは、同じくフーシャ村に滞在していたシャンクスに憧れ、彼の持っていたゴムゴムの実を食べてしまいます。海賊にもかかわらずカナヅチになってしまう代わりに、身体が伸びるゴム人間に変貌しました。

ルフィはゴム人間なので、腕を伸ばして人に攻撃していました。一番有名なのが「ゴムゴムの銃(ピストル)」です。

シャンクスの腕を食べた海王類を「10年前とは違うんだ」と言ってゴムゴムの銃をお見舞いしていました。

ゴムゴムの実には、大きく分けて2つの特徴があります。

  • ゴムなので基本的には打撃は無効
  • 銃などの弾も跳ね返すことが出来る
  • 斬撃は弱点

ゴム人間なので、攻撃を受けても攻撃を受けた個所が伸びてダメージが軽減するようです。ルフィの打たれ強さはゴム人間だからこそと言えるでしょう。銃や大砲なども跳ね返すことが出来ますが、斬撃には弱く、ルフィを倒すなら斬撃で刺し殺すか、赤犬のようにルフィの腹に穴をあけるような攻撃でないといけないということになります。

これだけでも相当強いのですが、伸ばした腕を使ったゴムゴムの銃の強さも相当の衝撃です。

ゴムには弾性力という「伸びたり縮んだりしたゴムやばねがもとに戻ろうとする力」が働きます。思い切り腕を振りかぶって腕を伸ばすと、振りかぶった遠心力にプラスして、弾性力によって引き寄せられるので通常のパンチよりも速い速度で相手を殴ることが出来るのです。

元々のポテンシャルでもルフィは相当強いと言えるでしょう。

それ以外にも、ゴムゴムの銃乱打(ガトリング)、ゴムゴムのバズーカなど様々な技を使って多くの強敵と戦ってきました。

ルフィの強さ「ギア2」

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、40巻、387話、集英社

ルフィの強さが1段階上がるギアシリーズの始まりである「ギア2」は、青キジにボロ負けた後に、ロビンを助けるためエニエス・ロビーに乗り込んだ時に使い始めました。

ブルーノとの戦いで自分の力では勝てないと思った時に、

「“青キジ”に敗けた時、おれは思ったんだ……もっと強くならなくちゃ仲間を守れねェ……!!」と、1段階上のギア2を発動。

足の筋肉をポンプのように動かして、血液の流れを速くして身体の中のエネルギーを増やしているようでした。機動力やパンチ力など、基礎能力が上がっている状態です。

血流が上がったことで体温も上昇しているので、身体がほんのり赤くなって蒸気が出ています。

ギア2によって起きる能力強化は以下の通りです。

  • スピードアップ
  • 攻撃力アップ

圧倒的に機動力が高くなっているので、普通の人よりも強いゴムゴムの実を、ステータス強化したのがギア2です。

ルフィの強さ「ギア3」

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、42巻、421話、集英社

ギア2同様、ギア3を使い始めたのはエニエス・ロビー編です。ルッチとの戦いでルフィが使った技です。骨に空気を送って筋肉と同時に膨張させる。そして大きな腕で攻撃するという技です。

ギア3で使っている時は「ゴムゴムの巨人族〇〇」と呼ばれています。読み方は「ギガント〇〇」です。

ギア3は身体の一部を巨大化させて、攻撃力の増加・防御力の増加を行うことが出来ます。こぶしを大きくして打撃を送れば攻撃力が高くなることはわかりますよね。逆に両手を巨大化させて防御に徹することも出来ます。

しかし、ギア3を使うと反動で身体が小さくなって子どもサイズになってしまうというものがあります。

ルフィの強さ「ギア4」

ドレスローザ編で登場したルフィのギア4の姿。頂上戦争後の2年修行期間で、ルフィは武装色の覇気をマスターしていました。身体の筋肉を巨大化させて、巨大化・弾力性を高めた姿です。それにプラスして武装色の覇気があるので、身体の一部は鋼鉄のように硬くなっているため、攻撃力は爆発的に増えています。

身体は巨大化して4m近くなっていて、腕も身体も大きくなっているのですが、身体は武装色の覇気で硬くなっているので戦闘力が高くなっているようです。

ドフラミンゴはもちろん、四皇にも攻撃を当てることは可能。

その強さの代償として、武装色の覇気は10分しか持たなく、10分間使えなくなってしまうという代償付きです。長時間の戦闘には向いていないけれど、爆発的な攻撃力には長けているというのがギア4です。

ルフィの強さ「ギア5」

出典:尾田栄一郎、ONE PIECE、103巻、1044話、集英社

ワノ国編で四皇・カイドウを倒したのがルフィの現在の最強の強さである「ギア5」です。

ゴムゴムの実の本当の名は「ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ」であり、かつて奴隷たちを解放した世界の英雄である「ニカ」となって戦うことが出来るというものです。

今までのギア3・4のように巨大化するのではなく、姿は普通のルフィに近い形状していますが、髪が白くなって雲のようになっています。

カイドウを下すことが出来る強さを持ち、エッグヘッド編では黄猿とも互角に戦えるようになっていました。

ギア5は高い戦闘能力を持つものの、少しふざけてしまう傾向にあります。また、時間制限があり、ニカの力が抜けるとルフィはシワシワになって戦えなくなってしまうというデメリットもあります。

 



ギア6やギア7はどんな能力?ギア10もある?

ルフィは強敵と当たるたびにギアシリーズを発動して、強敵を倒してきました。今後ルフィは海賊王になるために世界政府にいる赤犬・五老星・イム様などを倒さなければならないですし、それ以外にも黒ひげやシャンクスとの戦いも待っています。

現在のルフィのギア5だけで戦いきれるかどうかわからないですよね。

現在では「ギア6まであるのでは」「ギア7まである!」「ギア10まであるのではないか」という考察があるのですが、今後も強さがインフレするならギアを増やしていくことも考えられますが、あるとしてもギア6までではないかと考えています。

尾田先生は物事に意味を持たせることが多いので、ゴムゴムの実「56」に意味を持たせている可能性があるので、ギア6までしかないと考えています。

また、ニカの力はイム様や五老星が警戒しているので、そのニカがかすむようなギアのインフレはありえないでしょう。

現在のギア5(ニカ)と、それを強化するギア6(ニカ強化)までと考えるのが妥当でしょう!

覚醒で得るギア0!

また、ギアシリーズはインフレだけではないかもしれません!

ギアシリーズはギア2からスタートしているので、ギア5のあとは「ギア0」の可能性があります。

悪魔の実には覚醒というものがあり、覚醒すると能力が他人にも影響するのです。もし、ニカの力が覚醒して、ギア0を発動するとなると「相手の攻撃力・防御力が0になる」という能力を得ることが出来るかもしれません。

ここまでくるとインフレがいきすぎかもしれませんが、ギア0が出てくる可能性はあるでしょう!

ルフィの戦い方は身体に影響がありそう…

ルフィの戦い方は身体に負担が大きいものばかりです。ギア2もルッチに寿命を縮めているんだぞと言われていましたし、ギア4で身体が小さくなってしまうことや、ギア5の力を使った後に身体がシワシワになって倒れこんでいる姿を見ていると、身体にいい戦い方はしていなさそうです。

ルフィは寿命を減らしながらも仲間を守るために力を手に入れてきたのです。

今後のギアシリーズにも注目したいですね。

-ワンピース雑学
-, , , ,

S